今週の自然学校

神河町立神崎・寺前小学校連合

  • 神河町立神崎・寺前小学校連合

    撮影:神河町立神崎・寺前小学校連合

    2025/06/27

    【ひのきアクセサリー作り】 ひのきの輪切りを紙やすりでひたすらみがき、すべすべピカピカのキーホルダー、ペンダントが完成しました。今回の自然学校の思い出のつまった宝物になることでしょう。 【ふれあいタイム】 4泊5日を一緒に過ごした友だちやリーダーと、自然学校を振り返るとともに、最後の思い出づくりをし

  • 神河町立神崎・寺前小学校連合

    撮影:神河町立神崎・寺前小学校連合

    2025/06/26

    【野外炊事】 雨上がりで湿気も高く、火おこし器でおこすことはできませんでした。カレー作りは、班で協力しておいしいカレーを完成させました。みんなできれいにたいらげてしまいました。 【キャンプファイヤー】 4泊5日の最後の夜、これまでの4日間ともに過ごした友だちやリーダーと思いっきり踊って歌って盛り上が

  • 神河町立神崎・寺前小学校連合

    撮影:神河町立神崎・寺前小学校連合

    2025/06/25

    【漕艇体験1】 円山川公苑到着時には、雨が降っていましたが、カッターに乗船するときには、雨も上がり、気持ちよく円山川に漕ぎ出しました。「せ~の」「そ~れ」のかけ声を合わせ、みんなで船を進めました。 【漕艇体験2】 お弁当を食べた後は、1人乗りのカヤックや3人乗りのカヌー体験をしました。最初はなかなか

  • 神河町立神崎・寺前小学校連合

    撮影:神河町立神崎・寺前小学校連合

    2025/06/24

    【朝のリーダータイム】 朝食を食べた後、大屋根広場で、リーダーとじゃんけんゲームをしたり、4日目のキャンプファイヤーに向けて歌の練習をしたりしました。 【隠れ家づくり】 学校で事前に学習したロープワークを思い出しながら、班のみんなで隠れ家をつくっていきます。隠れ家づくりには、班全員の協力が欠かせませ

  • 神河町立神崎・寺前小学校連合

    撮影:神河町立神崎・寺前小学校連合

    2025/06/23

    【入校式】 今日からの4泊5日に、どきどきわくわくして、少し緊張ぎみに入校式に臨みました。普段の生活では見逃してしまいがちな自然の魅力をこの自然学校期間中に感じとってほしいと思います。 【施設散策ビンゴ・自然発見!ウォーク】 雨もあがり、ここちよい風が吹く中、7つのポイントに設けられたミッションに挑